そろそろトリの巣箱を設置しなければなりません
公開日:
:
トリ
この週末はいい天気ですね。
肌寒いですが、外出したくなりますもん。
やはり自分は晴れているのが好きなんだと感じる
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
恵みの太陽ってかんじですよね。雨も恵みですけど・・・。
さてさて・・・。
そろそろトリの巣箱の設置をしなければなりません。
もう10月も後半になってきたので急がなくては・・・。
この冬の時期にいかにトリたちに巣箱をアピールできるかがポイントです。
お、ここの巣箱はいいんじゃない!?って思われないと。
そうして気に入ってもらえれば来年の春先に入ってもらえるんですね。
ま、そうはいっても昨今はトリの住宅事情も厳しいので、
安全が確保できていればけっこう入ってくれますよ。
みなさんもどうですか??楽しいですよ、質問してくださいね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
「野の鳥は野に」 日本野鳥の会スローガン
どうしてベランダでタバコを吸うんでしょう。 どうして夜中に大声で話すんでしょう。 こういう小さな
-
-
そろそろシジュウカラが営巣を開始する時期でしょうか
久しぶりにフレッシュネスバーガーを食べました。今日はなぜだか空いてたんですよね。飲み物はオーガニック
-
-
庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」
(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事
-
-
自ら巣箱の設置に動くことで仲間も見つかるのかな
社員と面談してたら、 今にも眠りそうですねと 言われてしまった 赤い流れ星★彡です、こんばんは
-
-
野鳥を観察するのに適したWebカメラを探しています
最近土日のどちらも予定が入っていることが多いんです。 非常にありがたく嬉しいことなのですが、 ど
-
-
赤ちゃん、涼しくなぁれ コウノトリが翼で日陰を作るんですって
(c)朝日新聞 都内近郊は、台風一過な1日でしたね。 ただ、風は強かったので注意は必要で
-
-
メジロが庭にやってきましたよ
美味しいパンを買いました。明日の朝食用なんです。美味しいパンでとても幸せになれる赤い流れ星★彡です、
-
-
トリが好きだから「日本野鳥の会」会員になっているんですが、 寄付的な意味合いも兼ねているんです。
今日は昨日と打って変わっていい天気でしたね~。この天気に誘われ洗濯機3回も回してしまいました。家事の
-
-
2012年9月 そろそろ巣箱の設置時期です
今日の昼食も当然のごとく500円を超えました。 社食があればそういうこともないのかもしれま
-
-
ヒナが地面にいても拾わないでくださいね。
たくさんのたくさんのお祝いのお言葉をいただきました。とてもとてもとても嬉しい赤い流れ星★彡です、こん
ミルフィーユAD
- PREV
- ハッカーとは マンガ「BLOODY MONDAY」
- NEXT
- 女性の社会進出について思うこと