世田谷インコって知っていますか?

公開日: : トリ

世田谷インコ
(c)インコの楽園

休みの日に晴れると、とにかく洗濯してしまいます。
シーツや枕カバーを洗濯するのが特に好きなんですよね。
気持ちよく寝るための努力は惜しまない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

睡眠は大事ですよね。

さてさて・・・。

世田谷に住んでいたことがあるのですが、
そのとき、驚いたことがあったんです。
緑色のキレイなトリが何羽も飛んでいたんですよ。
よく見るとインコだったんですね。

そう、世田谷には野生のインコがいたんですよ。
群れを成していたんでビックリしました。
ネットで調べると通称で世田谷インコと呼ばれているんですね。
和名は、ワカケホンセイインコです。

世田谷インコ
(c)インコの楽園

世田谷区を中心に生息しているようでして、
東京工業大学に、そのワカケホンセイインコを
紹介(?)している辛島研究室のホームページがありました。
研究対象になっているのが凄いですよね。

図鑑にも掲載されており、もう野鳥と認識されているようです。
元はアフリカとかに住んでいたっていうんですから、
環境への適応力が凄いですよね。生命力ってのは逞しいです。
世田谷で緑色のキレイなトリを見かけたら野生のインコかもしれませんよ。

ミルフィーユAD

関連記事

シジュウカラ

2012年6月「シジュウカラ」 抱卵が始まりました。

(c)森の動物日記 (子育て中のシジュウカラの両親) 駅前でティッシュを配っている人がいま

記事を読む

250px-Ibis_KIN

トキの学名は「ニッポニア・ニッポン」というんですが、日本の国鳥はキジなんですよ

キャプテン翼を使っているCMを立て続けに見ました。 どこかでキャプテン翼を使おう!って企画が出てる

記事を読む

ツバメ

ツバメも住宅難なのでしょうか

週末に雨が降ると困るんですよね・・・。 色々やりたいことが出来なくなってしまいますから。

記事を読む

ツバメ

トリが住みやすく過ごしやすい町づくりってのに憧れます

暑かったり、寒かったり予測が出来ない天気が続きますね。 どんな服装で出かけるのかをとても迷ってしま

記事を読む

no image

鳥と飛ぶ大空の旅 ~他では味わえない体験をカンタル県で~

自転車乗りのマナーの悪さが目に付きます。 特に、夜間の無点灯が目立ちます。 自転車乗りの1人とし

記事を読む

プーチンとツル

プーチン大統領がツルと一緒に空を飛ぶ

(AP)ツルと一緒に空を飛ぶプーチン大統領 ※気持ち良さそうですね まだまだ日中は暑い日が

記事を読む

ギャーギャーうるさかったらオナガかもしれませんよ

今日はお昼から暖かくなりましたね。帰りはコートもいらなくなりました。明日はコートを着ようか悩んでいる

記事を読む

シジュウカラ

2012年6月「シジュウカラ」 ヒナへの餌やりが始まりました。 

マンガ週刊誌が1ヶ月分以上溜まっています。 読む時間が全然取れないんですよね。 マンガの

記事を読む

メジロ

「メジロが自宅に飛んできたとき、『お父さんまた来たよ』と言っている

僕は早めに出社をしているからか、 帰りが遅くなるとちょっとイライラしてしまうんです。 1

記事を読む

no image

野鳥関連の仕事を見つけたらこのブログで共有しませんか?

夕飯に、氷結飲んで、カップラーメン食べて、という あまりによろしくない食生活が続いています。 明

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑