世田谷インコって知っていますか?

公開日: : トリ

世田谷インコ
(c)インコの楽園

休みの日に晴れると、とにかく洗濯してしまいます。
シーツや枕カバーを洗濯するのが特に好きなんですよね。
気持ちよく寝るための努力は惜しまない
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

睡眠は大事ですよね。

さてさて・・・。

世田谷に住んでいたことがあるのですが、
そのとき、驚いたことがあったんです。
緑色のキレイなトリが何羽も飛んでいたんですよ。
よく見るとインコだったんですね。

そう、世田谷には野生のインコがいたんですよ。
群れを成していたんでビックリしました。
ネットで調べると通称で世田谷インコと呼ばれているんですね。
和名は、ワカケホンセイインコです。

世田谷インコ
(c)インコの楽園

世田谷区を中心に生息しているようでして、
東京工業大学に、そのワカケホンセイインコを
紹介(?)している辛島研究室のホームページがありました。
研究対象になっているのが凄いですよね。

図鑑にも掲載されており、もう野鳥と認識されているようです。
元はアフリカとかに住んでいたっていうんですから、
環境への適応力が凄いですよね。生命力ってのは逞しいです。
世田谷で緑色のキレイなトリを見かけたら野生のインコかもしれませんよ。

ミルフィーユAD

関連記事

シジュウカラ

トリが住みやすい街に まずはベランダから始めよう

(c)サントリーホールディングズ株式会社 朝早く起きると外からカワイイ鳴声が聞こえてきまし

記事を読む

no image

トリの鳴き声聞きたかったら近場にそういう環境作ってみませんか?

「なでしこジャパン」や「さくらジャパン」 〇〇ジャパンってのが増えてきていて、 それが何のジャン

記事を読む

巣箱

2012年9月 そろそろ巣箱の設置時期です

今日の昼食も当然のごとく500円を超えました。 社食があればそういうこともないのかもしれま

記事を読む

ツバメ

ツバメも住宅難なのでしょうか

週末に雨が降ると困るんですよね・・・。 色々やりたいことが出来なくなってしまいますから。

記事を読む

ウグイスとメジロの色の違いって分かりますか?

雪あっと言う間に溶けましたね。凍らなくて一安心でした。通勤が楽になって助かった赤い流れ星★彡です、こ

記事を読む

ヒバリ

野鳥を飼育することは禁止されています

(c)野鳥辞典(事典)鳥の写真のホームページ AKBの総選挙大盛り上がりでしたね。 まさ

記事を読む

ヒヨドリ

庭に水浴び場を置いたらトリが水浴びにやってくるかもしれませんよ。

日に日に気温が上がってきますね。 ちょっと前のように長袖だと暑い時もあります。 夏の訪れを感じつ

記事を読む

とりぱん

庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」

(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事

記事を読む

ツバメ

2012年7月 ツバメも巣立ちかな

赤い流れ星★彡です、こんばんは。 仕事帰りに駅前のコンビニに寄りました。 買い物をし

記事を読む

カラスのヒナが孵ったらそれはそれで楽しみなんですよね

昼食代ってばかにならないんです。でも、お弁当を持っていくのも難しい。何かいい方法がないかを常に考えて

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑