ギャーギャーうるさかったらオナガかもしれませんよ
公開日:
:
トリ
今日はお昼から暖かくなりましたね。
帰りはコートもいらなくなりました。
明日はコートを着ようか悩んでいる
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
ヒートテックはもう必要ないかな。
さてさて・・・。
夕方、空の方からギャーギャーうるさい時あります?
そんな時ふと見上げると尾が青く長いトリがいません?
もしそうだったらそれはオナガです。
その名の通り尾がとても長いんですよ。
とてもキレイな姿ですよね。
初めてその姿を見た時は感動しました。
この色使いは絵の具で塗ってるような感じしません?
自然にこんな色使いになるなんて不思議ですよね。
でも、とにかくうるさいんです。
しかも集団でいるので
そのうるささは半端ないです。
ギャーギャー、ギャーギャーと。
ま、うるさくても庭に訪れてくれたら嬉しいんですけどね。
皆さんもギャーギャーと聞こえてきたら
空を見上げてみませんか。
オナガがいるかもしれませんよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
ウグイスとメジロの色の違いって分かりますか?
雪あっと言う間に溶けましたね。凍らなくて一安心でした。通勤が楽になって助かった赤い流れ星★彡です、こ
-
-
バードウォッチングの雑誌「BIRDER」は電子出版もしてますよ
また、週刊誌が溜まってきてしまいました。 ジャンプ、マガジン、サンデーが、 それぞれ3週間分読ん
-
-
2012年7月「シジュウカラ」 無事巣立ちました
今日は久しぶりに自転車に乗れました。 やっぱり自転車はいいなぁ。 でも、久しぶりすぎて太
-
-
2012年9月 そろそろ巣箱の設置時期です
今日の昼食も当然のごとく500円を超えました。 社食があればそういうこともないのかもしれま
-
-
野鳥を観察するのに適したWebカメラを探しています
最近土日のどちらも予定が入っていることが多いんです。 非常にありがたく嬉しいことなのですが、 ど
-
-
トリの鳴き声聞きたかったら近場にそういう環境作ってみませんか?
「なでしこジャパン」や「さくらジャパン」 〇〇ジャパンってのが増えてきていて、 それが何のジャン
-
-
野鳥を飼育することは禁止されています
(c)野鳥辞典(事典)鳥の写真のホームページ AKBの総選挙大盛り上がりでしたね。 まさ
-
-
鳥と飛ぶ大空の旅 ~他では味わえない体験をカンタル県で~
自転車乗りのマナーの悪さが目に付きます。 特に、夜間の無点灯が目立ちます。 自転車乗りの1人とし
-
-
「日本野鳥の会」のカレンダーが素敵だ
傘を持たずにお昼に出たところ、 帰りに雨に降られてしまいました。 出社の際に珍しく傘を持
-
-
庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」
(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事