カラスのヒナが孵ったらそれはそれで楽しみなんですよね
公開日:
:
トリ
昼食代ってばかにならないんです。
でも、お弁当を持っていくのも難しい。
何かいい方法がないかを常に考えている
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
本当は社食がいいんだけどな。憧れです。
さてさて・・・。
カラスの巣が完成したようです。
一時期無くなっていたので撤去でもされたのかと思っていたのですが、
昨日から作り始め瞬く間に完成したようなのです。
ワイヤーハンガーを利用しているのでどこかの家から持ってきてるのかな。
で、はっきり言って怖い・・・。
つがいでいて、メスなのでしょうか、1羽が巣の中におり、
もう1羽が近くで見張っています。
近くによったら攻撃されそうですね。
トリを見たい見たいって思ってたから
こんな家の真ん前に作られたのでしょうか・・・。
でも、カラスなんですよね~。
何度も言いますが、怖いです。
奥さんが襲われないかが心配なので
あんまりベランダに出ないように言っておこう。
でも、ヒナが孵ったらそれはそれで可愛いんだろうな。
怖いんですけど観察が楽しみなんですよね。
気をつけるべき事をご存知な方いらっしゃいましたら教えてくださいね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
2012年7月 ツバメも巣立ちかな
赤い流れ星★彡です、こんばんは。 仕事帰りに駅前のコンビニに寄りました。 買い物をし
-
-
バードウォッチングの雑誌「BIRDER」は電子出版もしてますよ
また、週刊誌が溜まってきてしまいました。 ジャンプ、マガジン、サンデーが、 それぞれ3週間分読ん
-
-
スマホのアプリで雑誌の購読へ 「鳥ナビ」
朝早く、窓を開けると ホーホケキョ、ケキョケキョ。 今でもウグイスの鳴声が聞こえて嬉しい
-
-
ウグイスとメジロの色の違いって分かりますか?
雪あっと言う間に溶けましたね。凍らなくて一安心でした。通勤が楽になって助かった赤い流れ星★彡です、こ
-
-
ツバメがカラスと戦っていた ある初夏の日
日中は暑くなってきましたが、 夜はまだ肌寒いですね。 体調管理を本当に気をつけたい 赤
-
-
「ツバメ全国調査2012」消えつつあるのは人とツバメのつながりでした
ここ最近では珍しくポカポカ暖かい1日でした。 ちょっと汗ばんでしまうくらいでしたね。 で
-
-
野鳥のライブカメラご存知ですか?ご存知でしたら教えてください
セブンイレブン限定のジョジョカレンダーをゲットしました。対象となるお菓子を購入すると貰えるんですね。
-
-
2012年9月 そろそろ巣箱の設置時期です
今日の昼食も当然のごとく500円を超えました。 社食があればそういうこともないのかもしれま
-
-
トリはどこで雨宿りしているんでしょう
(c)はなネコ鳥 ※こんなにカワイイ写真を公開している方がいらっしゃいました 美容院の帰り
-
-
[トリ] メジロがミカンを皮の上から突いて食べていました
http://www.flickr.com/photos/sidm/7192150918/ pho