[トリ] メジロがミカンを皮の上から突いて食べていました

公開日: : 最終更新日:2013/01/05 トリ

Silvereye

photo credit: SidPix via photopin cc

同じ関東でも北と南で気温の差は結構あるんですね。
北関東の某所では家の中でも吐く息が白くなりました。
家の中でダウンを着たり帽子を被っている理由が分かった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

まあ、北関東でも場所によるんでしょうけどね。

さてさて・・・。

さて、あるお宅の庭にミカンの木がありました。
リビングの窓のすぐ側にあったんですけど、
そこにツガイのメジロが2組きていました。
そして皮からミカンを突いていたんです。

ぼくは今までミカンを半分に切って木に刺したり、
お皿に並べて置いたりしたことしかないんです。
その方がメジロもミカンの汁を吸いやすいかと。
でも、皮からもミカンを突いて汁を吸うんですね。

お正月からいいトリを庭に呼ぶ勉強になりました。
いつかミカンの木を植えられる庭が欲しいですね。
マンガのネタではありませんでしたが、
トリのネタもたまにはいいな。

Silvereye

photo credit: SidPix via photopin cc

ミルフィーユAD

関連記事

野鳥

「日本野鳥の会」の売り上げをあげるには

思えば今年は夏バテもせずに結構元気です。 辛いのは首、肩、背中の凝りでしょうか。 どうに

記事を読む

コウノトリ

赤ちゃん、涼しくなぁれ コウノトリが翼で日陰を作るんですって

(c)朝日新聞 都内近郊は、台風一過な1日でしたね。 ただ、風は強かったので注意は必要で

記事を読む

日本のカワセミ

カワセミ見たことありますか

日曜の夕飯時や夕飯後に見る番組として多いのが 「ダーウィンが来た!」です。 特にトリの特

記事を読む

日本野鳥の会

ツバメをテーマにした音楽物語 「あの星のもとの故郷」

連日暑い日が続きますね。 こう暑いとトリは大丈夫なのかと心配になります。 トリたちにも日

記事を読む

ライチョウ

ライチョウを絶滅から守るために

Wikipediaより 帰宅が深夜におよぶ日が続いています。 本屋にも寄れないのでマンガ

記事を読む

no image

鳥と飛ぶ大空の旅 ~他では味わえない体験をカンタル県で~

自転車乗りのマナーの悪さが目に付きます。 特に、夜間の無点灯が目立ちます。 自転車乗りの1人とし

記事を読む

ヒヨドリ

桜といえばヒヨドリって思うのは僕だけでしょうか。

今日は仕事でクタクタになりました。 やはり1日で面接する人数には限界があります。 今日だけで何十

記事を読む

top_image

野鳥が住む町づくりに 「里山」

一週間がとても短く感じます。 いいことなのか悪いことなのかは別として、 このままだと、あ

記事を読む

巣箱

2012年9月 そろそろ巣箱の設置時期です

今日の昼食も当然のごとく500円を超えました。 社食があればそういうこともないのかもしれま

記事を読む

Japan Bird Research Association

台風でシジュウカラの巣箱がどうなっているか心配です。

(c)Japan Bird Research Association 台風の季節がやってき

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑