2012年9月 そろそろ巣箱の設置時期です

公開日: : 最終更新日:2012/09/27 トリ

巣箱

今日の昼食も当然のごとく500円を超えました。
社食があればそういうこともないのかもしれませんね。
実は、社食というものに非常に憧れがある
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

転職するなら社食がある会社がいいな。

さてさて・・・。

そろそろ実家の庭に巣箱を設置しに行かなければなりません。
今年営巣した巣箱を掃除してずっと干していたんですね。
もう10月になるので巣箱を設置する時期になります。
実際に営巣するのは4月とか5月ですけど今から準備をするんです。

また、冬が近づくにつれ餌が少なくなってくるので、
餌の用意を始めるんですね。
その餌を目当てにやってきた野鳥に巣箱を気づいてもらい、
来年の春に入ってもらうんです。

なので、この時期はとても大切な時期なんですよ。
巣箱の設置を考えている方がいらっしゃったら、
そろそろ準備を始める時期になりますよ。
そして餌の用意も始めてくださいね。

とても楽しい楽しい日々の始まりですから。

庭に鳥を呼ぶ本
(c)藤本和典 文一総合出版 ※リンク先は「新 庭に鳥を呼ぶ本」

ミルフィーユAD

関連記事

プーチンとツル

プーチン大統領がツルと一緒に空を飛ぶ

(AP)ツルと一緒に空を飛ぶプーチン大統領 ※気持ち良さそうですね まだまだ日中は暑い日が

記事を読む

ヒヨドリ

庭に水浴び場を置いたらトリが水浴びにやってくるかもしれませんよ。

日に日に気温が上がってきますね。 ちょっと前のように長袖だと暑い時もあります。 夏の訪れを感じつ

記事を読む

シジュウカラ

2012年6月「シジュウカラ」 抱卵が始まりました。

(c)森の動物日記 (子育て中のシジュウカラの両親) 駅前でティッシュを配っている人がいま

記事を読む

ヒヨドリ

桜といえばヒヨドリって思うのは僕だけでしょうか。

今日は仕事でクタクタになりました。 やはり1日で面接する人数には限界があります。 今日だけで何十

記事を読む

庭に鳥を呼ぶ本

庭に鳥を呼ぶための本 5冊

今日もいい天気でしたね。 昨日に引き続き思う存分洗濯をしました。 洗ったシーツが心地よい 赤い

記事を読む

BIRDER

バードウォッチングの雑誌「BIRDER」は電子出版もしてますよ

また、週刊誌が溜まってきてしまいました。 ジャンプ、マガジン、サンデーが、 それぞれ3週間分読ん

記事を読む

トリが好きだから「日本野鳥の会」会員になっているんですが、 寄付的な意味合いも兼ねているんです。

今日は昨日と打って変わっていい天気でしたね~。この天気に誘われ洗濯機3回も回してしまいました。家事の

記事を読む

シジュウカラ

トリが住みやすい街に まずはベランダから始めよう

(c)サントリーホールディングズ株式会社 朝早く起きると外からカワイイ鳴声が聞こえてきまし

記事を読む

スズメの雨宿り

トリはどこで雨宿りしているんでしょう

(c)はなネコ鳥 ※こんなにカワイイ写真を公開している方がいらっしゃいました 美容院の帰り

記事を読む

シジュウカラの巣

2012年7月「シジュウカラ」 無事巣立ちました

今日は久しぶりに自転車に乗れました。 やっぱり自転車はいいなぁ。 でも、久しぶりすぎて太

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑