自分が有利になる謝り方を意識したいなら「どげせん」はどうでしょう
公開日:
:
最終更新日:2012/05/03
マンガ
今日は暑かったですね。
もう上着とネクタイを取ってもいいかもしれません。
個人的には服装の自由を希望したい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
でも、仕事だとそうはいかないこともありますよね。
さてさて・・・。
働き始めると謝ること多くなりませんか。
僕は多くなりました。
何かしら毎日謝っているような気もします・・・。
それじゃあいけないんだろうけど。
自分がいけないのか理解していないこともあったり、
そもそも何で謝っているのか分からないないこともあったり。
まあ、ほんと理不尽なことも多くありますよね。
なんか、サクっといくといいですよね。
そんな時は「どげせん」はどうでしょう。
土下座で謝罪するのが主題のマンガです。
主人公は高校教師なんですが、
とにかく毎回謝っているんですよ。
でも、謝っているんですけど、最後は勝つみたいな・・・。
謝られている方が悪いことしている気になってしまうんですね。
普通意識してそうすることは難しいですが、
主人公はそれを意識してやっているんですよ。
謝ることで自分を有利にできるなんて凄いですよね。
そんな謝り方を少しでも意識したいならば
「どげせん」を読んでみるのはどうでしょう。
謝るってことの奥深さを知ることができますよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
普通の生活を守るために マンガ「忍者パパ」
(C)山本康人 双葉社 雨が続きますね。もう梅雨入りしたのでしょうか。 雨が続くと太陽が
-
-
強い女性に憧れがあるなら「風の谷のナウシカ」はどうでしょう
ベランダから見えるみなとみらいに色が着いています。 震災後、電気に色が着くことなんて無かったんです
-
-
会社が望むべくはビッグコミックの安定感なのかな
タバコの臭いも超苦手なんですが、最近、香水の臭いもダメなんです。臭いにどうにも耐えられなくなってきた
-
-
必殺技に興奮して仕事にも気合いが入るかも マンガ「闘将!!拉麵男」
闘将!! 拉麺男 1 (集英社文庫―コミック版)posted with ヨメレバゆでたまご 集英社
-
-
小学生の頃に読みたかったサッカーマンガ マンガ「BE BLUES!~青になれ~」
(c)田中モトユキ 小学館 今日はいい天気でしたね〜。 でも、きょうは外出が続きシーツと
-
-
GTOを見る(読む)ならその前に マンガ「湘南純愛組」
(c)藤沢とおる 講談社 7月に入って暑い日が続くようになりましたね。 仕事から帰ると全
-
-
猫が気になるなら マンガ「ホワッツマイケル?」
(c)小林まこと 講談社 今日は親戚の結婚式でちょっと遠出をしました。 人の幸せを見ると
-
-
「Kindle」と「Lideo」のどちらをメインでマンガを読むかな
結局、変わらないんだと分かった途端に脱力してしまいました。 でも、このままでは終われないので何とか
-
-
マンガ家さんと一緒に飲めるかもしれない 「JコミFANディング」
Jコミ[/caption] 今年は寒い寒いクリスマスシーズンになりましたね。 こんな寒いと
-
-
新しい傷の治し方 湿潤療法をマンガで マンガ「ゴッドハンド輝」と「Dr.デュオ」
(c)山本航暉 講談社 ※湿潤療法は24巻に載っています 「Kindle Paperwhi