ゴキブリと戦えますか?しかも進化したゴキブリ マンガ「テラフォーマーズ」
公開日:
:
マンガ
悲しい事にこのブログのユニークユーザーは1日数人程度になっています。
ユニークユーザーではなくページビューもその程度になっていることもあり、
このブログの今後のあり方を真剣に考えている
赤い流れ星★彡です、こんばんは
どうしたらいいのやら。
さてさて・・・。
ゴキブリって好きですか?
そう聞かれて「好きです」って答える人もそういないですよね。
何で嫌なんでしょうかね。
人類の7不思議の1つなのかもしれません。
そんなゴキブリと戦うマンガがあります。
しかもただのゴキブリではないんです。
進化を遂げたゴキブリとの戦いなんです。
そして戦うのは改造された昆虫ニンゲンたち。
もうこれが気持ち悪くて恐ろしくてたまらない。
それが2013年「このマンガがすごい!」で
1位になった「テラフォーマーズ」です。
早速買って読んだのですが、これはオモシロい。
絵は違いますがサイボーグ009、仮面ライダーから続く
石ノ森章太郎さんの一連の作品を思い出しました。
今でも続くパターンを生み出したんだな、石ノ森さんは。
いまだ色褪せることがありませんね。
その王道パターンを上手く現在に使いこなしているのが
「テラフォーマーズ」と作者の凄さなんだろうな。
アメリカンコミックのヒーロ的な要素もありますしね。
敵を進化したゴキブリにするってのがとにかく斬新です。
「テラフォーマーズ」は昆虫の力を使って戦うマンガなので、
お子様にも是非とおススメしたかったんですけど、
読んだら夜に1人でトイレに行けなくなってしまうだろうから、
ちょっと早いかもしれませんね。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
新しい西遊記の世界を マンガ「西遊妖猿伝」
(c)諸星大二郎 講談社 今日はアクセス数4件、ページビューは5件でした。 ブログを書き
-
-
料理をパパッと作りたいなら マンガ「 きのう何食べた?」
(c)よしながふみ 講談社 AKB48の前田敦子さんが卒業されましたね。 その出来事がN
-
-
小生って使います? マンガ「総務部総務課山口六平太」
(c)林 律雄 、高井 研一郎 小学館 久しぶりに電車を寝過ごしました。 気づいたら降り
-
-
普通の生活を守るために マンガ「忍者パパ」
(C)山本康人 双葉社 雨が続きますね。もう梅雨入りしたのでしょうか。 雨が続くと太陽が
-
-
美しいマンガが読みたいなら「ながやす巧」さんの作品が本当にオススメですよ
最近甘いものばかり食べてしまいます。ストレス溜まると食べまくっちゃうんですよね。ストレス無くしてカロ
-
-
プロ根性が垣間見える マンガ「バクマン。」
(c)小畑健 、大場つぐみ 集英社 旦那の悪口や現状の不満ばかりを述べている女性がいました
-
-
じゃあ「トキワ荘プロジェクト」を支援するとしたら
※ネットだとやはりちょっと安いな・・・ 贅沢をした訳ではなく、必要に迫られて 3万円もす
-
-
茶道の初歩を知りながら笑っちゃう マンガ「お茶にごす。」
お茶にごす。 1 (少年サンデーコミックス)posted with ヨメレバ西森 博之 小学館 20
-
-
ビーフストロガノフを知ったのは マンガ「YAWARA」
(c)浦沢直樹 小学館 毎日毎日大変なんですけど、 とても楽しいんですよね。 これをも
-
-
ネットでもリアルでも、ぼくはマンガに関わる場所作りがしたいのかもしれません
隣の家のタバコの煙に本当に迷惑をしています。 平日、休日関係なく、昼夜を問わず吸っているです。