モヤモヤとくすぶっているなら マンガ「あしたのジョー」
公開日:
:
最終更新日:2012/12/14
マンガ
今日からセーター着ました。
いやあ、やっぱり暖かさが違いますね。
さっさと着ればよかったと思った
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
悩む前に動く、行動は早くでしたね。
さてさて・・・。
何だか不完全燃焼なんですね。
やり切った感もなく、
やり遂げた感もなく、
成し遂げた感もないんですよ。
だから、前に進めないのかなんなのか。
とにかくモヤモヤしていて、くすぶっているんです。
何かこんなマンガがあったよなって、
ここ数日考えていたんですけど分かりました。
「あしたのジョー」ですよ
僕にとって灯台下暗しとは正にこの事です。
そう、僕はまだ真っ白に燃え尽きていないんだ。
だから何だか気分が晴れないんですよね。
元々は乾物屋の紀ちゃんとデートしている時に
発したセリフが基になっているんですよね。
そこからあのラストの名セリフに繋げるなんて
流石ですよね。
■紀ちゃんとのシーン
そこいらのれんちゅうみたいにブスブスとくすぶりながら
不完全燃焼しているんじゃない
ほんのしゅんかんにせよ
まぶしいほどまっかに燃えあがるんだ
そして あとにはまっ白な灰だけがのこる…
燃えかすなんかのこりやしない…まっ白な灰だけだ
そんな充実感は拳闘をやる前にはなかったよ
■試合中のおっちゃんとのシーン
わかるかい…つまり…その燃えかすが
まだ のこっているんだよブス ブス…とな
たのむや おっちゃん
たのむや…まっ白な灰になるまでやらせてくれ
なんにもいわねえでよ…
■試合終了後のシーン
燃えたよ…
まっ白に…燃えつきた…
まっ白な灰に…
そう、だから何だかモヤモヤとくすぶっているなら
「あしたのジョー」を読むしかありませんね。
先日もちばてつや展に行ってきましたが、
ジョーの原画は最高でした。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
おでんと一緒に マンガ「おそ松くん」
(c)赤塚不二夫 竹書房文庫 風が強い、風が強い。 外で風がビュービュー吹いているのが聞
-
-
時間の大切さを意識するなら マンガ「ネオファウスト」
(c)手塚治虫 朝日新聞社 今日は暑かったですね。 やっと夏っぽくなってきました。 会
-
-
チャー・シュー・メン!のリズムでスイングを マンガ「あした天気になあれ」
(c)ちばてつや 講談社 美味しいとは感じないんですが、 最近自宅でお酒を飲むことが増え
-
-
時間がなくても全60巻最後まで読み続けてしまう マンガ「三国志」
(c)横山光輝 潮出版社 窓を開けると風が心地いいです。 でも、心地よくないタバコの臭い
-
-
視点を変えると悲しい少年兵の物語に マンガ「スプリガン」
スプリガン (1) (小学館文庫 (みD-1))posted with ヨメレバたかしげ 宙,皆川
-
-
小学生の頃に読みたかったサッカーマンガ マンガ「BE BLUES!~青になれ~」
(c)田中モトユキ 小学館 今日はいい天気でしたね〜。 でも、きょうは外出が続きシーツと
-
-
身体を動かしたくなったら マンガ「グラップラー刃牙」
(c)板垣恵介 秋田書店 日本マンガ会の重鎮ちばてつやさんが、2012年秋の叙勲において
-
-
カワイイ女の子を見たかったら「今日のあすかショー」はどうでしょう
今日も暖かいいい天気でした。花見日和だったのでしょうか。でも、今年はお花見行けそうにない赤い流れ星★
-
-
子どもをベビーカーに乗せて散歩に出かけたくなる マンガ「子連れ狼」
(c)小池 一夫、小島 剛夕 運動不足を実感している日が続いていたので、 先週からストレ
-
-
マンガの世界にも淀川さん的な方がいればな
好きなものを好きなだけ食べるのが怖くなりつつあります。 お腹の調子が悪くなりそうなんですよ
Comment
奇遇だね。先週末、iPadで電子書籍版を購入して読み返したよ。大人の視点で読んだジョーは、、、また今度話そう。力石やカーロスもいいよね!
お、いいですね〜。話しましょう!! ^^