「びんぼっちゃま」を見て節約を意識 マンガ「おぼっちゃまくん」
公開日:
:
最終更新日:2012/09/26
マンガ
サラリーマンの昼食代が平均で510円まで下がったそうですね。
でも、会社の近辺で510円で食べられるお店があんまりないんですよ。
出来れば昼食代は500円以下に抑えたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
さらに出来ればお弁当にしたいんですよね。
さてさて・・・。
このご時勢なかなか収入も増えませんが、
そういう時は支出を抑えるしかありませんね。
家計を見直し不必要なものは購入せず、
節約を心がけることが大事です。
節約といえば思い出すキャラクターがいます。
「びんぼっちゃま」です。
「おぼっちゃまくん」に出てくる元上流家庭のお子さんです。
元なので今は落ちぶれてしまっているんです。
そんな「びんぼっちゃま」は服の後ろが無くて丸出しなんですね。
貧乏なので全てが節約です。
リアルタイムに読んでいたときは爆笑でしたが、
今思い出すと切ないですよね。
そんな「びんぼっちゃま」が出てくる「おぼっちゃまくん」
そもそもがお金持ちのマンガなので節約なんてありませんが、
「びんぼっちゃま」の姿や生活を見ていると
節約を意識できるかもしれませんよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
小さい頃のワクワクした気持ちを思い出す マンガ「キン肉マン最新刊」
(c)ゆでたまご 集英社 皆さん眠気はどう我慢するんでしょう? お昼食べなきゃいいんでし
-
-
お互いを思う家族の絆と涙が マンガ「動物の国」
どうぶつの国(1) (少年マガジンKC)posted with ヨメレバ雷句 誠 講談社 2010-
-
-
バレーボールに興味が無くてもオモシロイ マンガ「ハイキュー!!」
(c)古館春一 集英社 今週は、ほぼ毎日夜にラーメンを食べてしまっています。 夜というか
-
-
必殺技に興奮して仕事にも気合いが入るかも マンガ「闘将!!拉麵男」
闘将!! 拉麺男 1 (集英社文庫―コミック版)posted with ヨメレバゆでたまご 集英社
-
-
何故だか悶々としているなら マンガ「BECK」
(c)ハロルド作石 講談社 先日に引き続きGoogleのパンダアップデートの影響で、 こ
-
-
サイボーグ009 完結編がクラブサンデーにて連載開始です
フリスクとZEUS(ガム)とレッドブルによるドーピングにより ここ数日午後の眠たさが解消できました
-
-
そばのうんちくを知りたかったら「そばもん」がおススメですよ
30代は大人の10代青春を繰り返すような♪自分が30代だからでしょうか、馬場俊英さんの歌の歌詞にしっ
-
-
誰かと考え方が合わずに悩んでいるなら マンガ「ミノタウロスの皿」
(c)藤子・F・不二雄 ※今は小学館 最近雨が降っている気がしますが、 水不足は解消され
-
-
飼い主としての自覚が促される マンガ「獣医ドリトル」
(c)夏 緑、ちくやま きよし 小学館 暑いですね〜、暑いですね〜。 水分補給はしっかり