何かSFマンガを読みたいと思ったら マンガ「暁星記」
公開日:
:
マンガ
傘を持つことが好きではないので、予報が雨でも出かけるときに
雨が降っていなければ傘を持っていくことは少ないです。
でも、最近そのパターンで雨に濡れる事が多い
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
それでも雨が降っていなければ持っていく気にはならないんですけど。
さてさて・・・。
SF物って好きで読んでしまいます。
空想することが好きなので、読むとわくわくしてしまうんですよね。
宇宙、未来、科学、など人の理解を超えた向こう側に興味を持ちます。
藤子・F・不二雄さんはオモシロい作品が多いですね。
他にもオモシロいSF作品を描かれるマンガ家さんがいますが、
最近だと「暁星記」って作品が非常にオモシロかったです。
最近と言っても結構前かもしれませんが。
「暁星記」聞いたことありますか?
非常に独特の世界観を持つSF大作と言っていいでしょうか。
ナウシカやアバターに近しい世界観かもしれません。
とある星においての人間同士の争いを描いています。
それがとにかくオモシロい。
その星の様々な部族、不思議な生物、精霊、その中での人間関係。
それらが非常に丁寧に描かれています。
途中で、その星がどの惑星であるのかが分かるのですが、
ぼくは、その時まで全く気づきませんでした・・・。
そんな「暁星記」何かSFマンガを読みたいと思ったらオススメです。
ここ最近では見かけないドラマがありますからね。
きっと最後まで一気に読んでしまうと思います。
だから、初めから全巻揃えておくといいですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
2014年お正月の暇なお時間に話題作をどうぞ マンガ「暗殺教室」
暗殺教室 1 (ジャンプコミックス)posted with ヨメレバ松井 優征 集英社 2012-1
-
-
こんな有名なマンガでも夢落ち? マンガ「ハイスクール!奇面組」
(c)新沢基栄 集英社 夢を見た直後って誰かに話したくなりませんか。 でも、聞かされた相
-
-
自分以外の人のことを考えるなら マンガ「少女ファイト」
(c)日本橋ヨヲコ 講談社 情熱大陸がチームラボの猪子さんでした。 ああいう人を見ている
-
-
「このマンガがすごい!」2013年を予想しています
(c)宝島社 1ヶ月以上も続いていた体調不良が この週末を経てやっと回復してきました。
-
-
自衛隊の凄さが垣間見れる マンガ「ライジングサン」
(c)藤原さとし 双葉社 「Kindle Paperwhite 3G」の届け予定日が
-
-
わたしは変わりたい お腹が弱い主人公 マンガ「鉄人ガンマ」
(c)山本康人 講談社 季節の変わり目は体調を崩しやすいですね。 滅多に風邪など引かない
-
-
心に栄養が必要なときは「花田少年史」はどうでしょう
今週1週間もあっと言う間に過ぎてしまいました。 最近の時の流れについて行けていない感じがします。
-
-
ちばてつやという偉大なマンガ家の足跡を 「ちばてつや落穂拾い集てっちん」
(c)ちばてつや 今年の冬は暖冬との予報から一転して厳しい寒さと予報が変わっていました。
-
-
洗練されたアスリートを感じる マンガ「OverDrive」
(c)安田剛士 講談社 ロンドンオリンピック、オモシロイですね。 今回は何年振りのメダル
-
-
カッパの飼い方ご存知ですか? マンガ「カッパの飼い方」
カッパの飼い方 1 (ヤングジャンプ・コミックス)posted with ヨメレバ石川 優吾 集英社
ミルフィーユAD
- PREV
- 野鳥関連の仕事を見つけたらこのブログで共有しませんか?
- NEXT
- ライチョウを絶滅から守るために