猫が気になるなら マンガ「ホワッツマイケル?」
公開日:
:
最終更新日:2012/09/17
マンガ
今日は親戚の結婚式でちょっと遠出をしました。
人の幸せを見ると自分も幸せな気分になれます。
これからもそういう気持ちになれるような人でいたい
赤い流れ星★彡です、こんばんは。
人の幸せを見ると嫌な気分になるような人にはなりたくないんですね。
さてさて・・・。
犬派ですか?猫派ですか?と訊ねられたら、
僕はあえて鳥派です、と答えると思います。
だって、トリが好きなんだから仕方がないですよね。
でも、世の中の大部分の人はそのどちらかが好きなのでしょうか。
ぼくは、やっぱりその2択だと決めるの難しいんですよね。
あえてだと、身近の誰かがどちらかを飼っているから、そちらってなりそうです。
そう考えると、実家で猫を飼っているから猫派って答えやすいのかな。
まあ、猫カワイイですよね 笑
そんな猫派の方なら「ホワッツマイケル?」はどうでしょう。
「ホワッツマイケル?」ご存知ですか?
柔道部物語の小林まことさんが描く猫のマンガなんです。
猫が主人公って斬新ですよね。
正直、当時は何がオモシロいのかが全く分かりませんでしたし、
カワイイカワイイと言っている人の気持ちが理解できませんでした。
でも、猫が身近にいるとなんとなく気になってしまうんですよね。
何でもそうなんでしょうね。自分ごとじゃないとダメなんですよね。
ぼくの自分ごとはトリだったり赤ん坊だったりするのかな。
で、実家に猫がいる今だと「ホワッツマイケル?」オモシロいんですよね。
そんな「ホワッツマイケル?」猫が気になる方でしたらオススメです。
でも、犬派の方が読んでも充分オモシロイですよ。
ミルフィーユAD
関連記事
-
-
劇的ビフォーアフターと一緒に マンガ「匠三代」
匠三代 1 (ビッグコミックス)posted with ヨメレバ倉科 遼,佐藤 智一,天野 彰 小学
-
-
モダンな今時のサムライを マンガ「無限の住人」
(c)沙村広明 講談社 このブログ相変わらずアクセスがほとんどありませんが、 毎日毎日せ
-
-
「studygift」の気持ちが分かるマンガか「ギャングキング」
(c)柳内大樹 少年画報社 少し鼻がぐずぐずしてきました。 夜暖かくして寝る必要がありそ
-
-
バトミントンを身近に感じる マンガ「スマッシュ!」
(c)咲香里 講談社 今日の関東地方は快晴でしたね。 空気も乾燥していたからかベランダか
-
-
自分の行動に疑問を思ってしまったら「今日から俺は」はどうでしょう。
ゴールデンウィークも前半が終了しますね。 中日も休みにして長期の連休にしている方も多いんでしょうか
-
-
一色まことさんのマンガなら大丈夫 マンガ「ピアノの森」
(c)一色まこと 講談社 仕事外で知り合った友だちと 仕事関連でメールをしたらなかなか会
-
-
わたしは変わりたい お腹が弱い主人公 マンガ「鉄人ガンマ」
(c)山本康人 講談社 季節の変わり目は体調を崩しやすいですね。 滅多に風邪など引かない
-
-
小さい頃のワクワクした冒険心が思い出される マンガ「大長編ドラえもん」
コロコロ文庫大長編ドラえもん 全巻セット (小学館文庫)posted with ヨメレバ藤子・F・不
-
-
夜中にお腹が減ったら マンガ「ワンピース アラバスタ編」
(c)尾田栄一郎 集英社 オリンピック、バレーボール女子も銅メダルを取りましたね。 おめ
-
-
農業の現状を知るのに マンガ「ゴリパパ一家」
(c)神保あつし 日本農業新聞 今日は昨日とうって変わっていい天気ですね。 お昼に出かけ