[トリ] メジロがミカンを皮の上から突いて食べていました

公開日: : 最終更新日:2013/01/05 トリ

Silvereye

photo credit: SidPix via photopin cc

同じ関東でも北と南で気温の差は結構あるんですね。
北関東の某所では家の中でも吐く息が白くなりました。
家の中でダウンを着たり帽子を被っている理由が分かった
赤い流れ星★彡です、こんばんは。

まあ、北関東でも場所によるんでしょうけどね。

さてさて・・・。

さて、あるお宅の庭にミカンの木がありました。
リビングの窓のすぐ側にあったんですけど、
そこにツガイのメジロが2組きていました。
そして皮からミカンを突いていたんです。

ぼくは今までミカンを半分に切って木に刺したり、
お皿に並べて置いたりしたことしかないんです。
その方がメジロもミカンの汁を吸いやすいかと。
でも、皮からもミカンを突いて汁を吸うんですね。

お正月からいいトリを庭に呼ぶ勉強になりました。
いつかミカンの木を植えられる庭が欲しいですね。
マンガのネタではありませんでしたが、
トリのネタもたまにはいいな。

Silvereye

photo credit: SidPix via photopin cc

ミルフィーユAD

関連記事

見るのもいいし、食べるのもいいし、カモっていいですよね。

最後の2分の話のために10時間近く時間を費やしました。相手のことを考えるといくらやっても足りません。

記事を読む

メジロ

「メジロが自宅に飛んできたとき、『お父さんまた来たよ』と言っている

僕は早めに出社をしているからか、 帰りが遅くなるとちょっとイライラしてしまうんです。 1

記事を読む

日本野鳥の会

「ツバメ全国調査2012」消えつつあるのは人とツバメのつながりでした 

ここ最近では珍しくポカポカ暖かい1日でした。 ちょっと汗ばんでしまうくらいでしたね。 で

記事を読む

ライチョウ

ライチョウを絶滅から守るために

Wikipediaより 帰宅が深夜におよぶ日が続いています。 本屋にも寄れないのでマンガ

記事を読む

日本野鳥の会

トリのネクタイでスーツ姿を楽しく 日本野鳥の会

Googleのパンダアップデートの影響で、 このブログの表示回数が↑175%、クリック数↑

記事を読む

メジロが庭にやってきましたよ

美味しいパンを買いました。明日の朝食用なんです。美味しいパンでとても幸せになれる赤い流れ星★彡です、

記事を読む

とりぱん

庭に鳥を呼ぶ マンガ「とりぱん」

(c)とりのなん子 講談社 ※ほんと素敵なマンガだ 金曜日となると疲れが出てきて、 仕事

記事を読む

250px-Ibis_KIN

トキの学名は「ニッポニア・ニッポン」というんですが、日本の国鳥はキジなんですよ

キャプテン翼を使っているCMを立て続けに見ました。 どこかでキャプテン翼を使おう!って企画が出てる

記事を読む

日本野鳥の会

「バードウォッチング検定」ご存知ですか

オリンピックのサッカー日本代表は 男女共に準決勝まで進出しましたね。 このままメダルの獲

記事を読む

シジュウカラ

トリが住みやすい街に まずはベランダから始めよう

(c)サントリーホールディングズ株式会社 朝早く起きると外からカワイイ鳴声が聞こえてきまし

記事を読む

ミルフィーユAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ミルフィーユAD

テラフォーマーズ8巻
テラフォーマーズ 8巻 我のある生物たち

最近の人気作は長編になりがちですよね。まあ、確実に売り上げが望める作品

ちから
ちから 日本最大の悲劇・忠臣蔵に、時代劇の第一人者が初めて挑んだ!!!!

ブログの文章をPCで読みやすいだろうと改行すると スマホだと読みづら

SCATTER あなたがここにいてほしい
SCATTER あなたがここにいてほしい 5巻

1枚の写真で心が軽やかになることがあります。 1つの言葉で心が穏やか

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル 1巻

水仕事をしていると手のひび割れがすごいんです。 お湯ではなく水で洗え

サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR
サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 4巻

書評って難しいんですね。 書くためのルールみたいなのもあったりと・・

→もっと見る

PAGE TOP ↑